2011年09月13日
たかきびバーガー
最近はまっているたかきび。
もちもちしてて香ばしく、癖がないのでいろいろな料理に使えます。
お肉の代わりに使えるのでマクロビやビーガンなメニューにもよく出てきます。
今回はyamachaのりっちゃんからもらった美味しい窯焼きパンをたかきびハンバーガーにしていただきました〜。
ごちそうさま!!
たかきびハンバーグの作り方
たかきび 一合
水 1.5合
じゃがいも 大一個
舞茸 一株
玉ねぎ 1/2個
パン粉又は小麦粉30g
塩、胡椒 適量
炊飯器に洗ったたかきび一合と水1.5合を入れ炊く。
じゃがいもはふかして皮をむき、つぶす。
玉ねぎはみじん切りにし、油と塩少々で炒める。みじん切りにした舞茸も加えて炒める。
あら熱を取ったたかきび、じゃがいも、玉ねぎ、舞茸をボウルに合わせ、パン粉と塩胡椒を加えて混ぜる。
たかきびの状態により柔らかすぎる場合があるので、まとめにくい時はパン粉か小麦粉を追加する。
ハンバーグ型に整え、両面に小麦粉を薄くつけてフライパンに油をひきこんがりと焼く。
好みでマスタード小さじ1くらいを混ぜても美味しいです〜。
焼き上がりはハンバーグそっくり。外はカリカリ中はしっとりもっちりとした食感になります。
冷めてもおいしいからお弁当にぴったり。
私は焼いてそのまま食べるよりもパンにはさんで食べるのが好きかな~。
団子にして油で揚げ、甘辛しょうゆ味にしたりトマトソースで煮込んで食べても美味しいです。
Posted by あっきー* at 11:20│Comments(0)
│美味しいもの
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。